2020年08月17日
キャンプ断念
明日はテストなので、しっかり勉強して欲しいものです。
さてさて、お盆は2回目の夫婦キャンプの予定でした。
子供達も部活や塾が休みなので、珍しく次男が「俺もキャンプ行く!」と。
長男には「俺、受験生やから!」と、振られ(勉強してないやん!)
3人でのキャンプの予定でした。
しかーっし。。。
キャンプ当日、目覚めると激しい眩暈と吐き気・・・。
まさかの自宅で熱中症。
エアコン付けてるけど、あまり水分は取ってなかったかも・・・。
楽しみにしていただけに残念。。。
お盆時期にキャンセルしてしまい、キャンプ場にもご迷惑を掛けてしまって
申し訳ない。。。
自分は大丈夫と過信してはいけないと、改めて思いました。
こまめな水分補給は必須ですね。
キャンプ行けなかったので、お気に入りのネイチャートーンズのギアをポチッと。

子供達も部活や塾が休みなので、珍しく次男が「俺もキャンプ行く!」と。
長男には「俺、受験生やから!」と、振られ(勉強してないやん!)
3人でのキャンプの予定でした。
しかーっし。。。
キャンプ当日、目覚めると激しい眩暈と吐き気・・・。
これじゃ車にも乗れない。。
まさかの自宅で熱中症。
エアコン付けてるけど、あまり水分は取ってなかったかも・・・。
楽しみにしていただけに残念。。。
お盆時期にキャンセルしてしまい、キャンプ場にもご迷惑を掛けてしまって
申し訳ない。。。
自分は大丈夫と過信してはいけないと、改めて思いました。
こまめな水分補給は必須ですね。
キャンプ行けなかったので、お気に入りのネイチャートーンズのギアをポチッと。

ジャグスタンド♪
ズボラキャンパーなので、シンク付サイトや炊事棟が近いサイトばかり利用していた我が家。
ポータブル電源をGETしたので、今後は今まで敬遠していたフリーサイトにも挑戦していこうかと。
そうなるとジャグがある方が便利だな・・・と。
今度のキャンプから活躍してもらおうと思います。
2020年08月09日
夫婦キャンプの記録
2年ぶり位にナチュログ再開。
以前はファミキャン、母子キャンメインでナチュログ書いてましたが
仕事疲れと老化による気力減退で、ブログはフェードアウト。。。
以前のブログは家族の記録として残してはいますが(今は非公開設定)
今回夫婦キャンプを始めるにあたって、心機一転新しくブログを始める事にしました。
目指せ月一キャンプ!
細々とした更新になりますが、続けていけたらいいな~。